トラブルカフェシアター第10回公演『あの角を曲がれば』、リーディング公演『たった一つの願い事』の特設ブログです。稽古風景だったりスタッフの作業風景だったりは勿論、日常の出来事だったり雑談だったり、ありとあらゆる方面で絶賛更新中。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日、DM(ダイレクトメール)送付が完了しました!
他の劇団はどうか分かりませんが、TCTは、DM送付枚数がわりと多いように感じます。
10年近く活動を続けてきた中で、多くのかたからの応援をいただいているからですね。
本当に、ありがとうございます。
この送付させていただいた皆さんの中から、1人でも多く会場まで足を運んでもらえればいいなぁ。
制作カンノ
PR
「あの角を曲がれば」と並行して他団体様の芝居にも関わっているため、なかなかTCTの稽古場に顔を出せないなおこ@webmasterです。
稽古場に居られないということは、稽古の様子もわからないし、稽古場の写真も撮れない。
ゆえに、普段は率先してブログにUPしている稽古場レポも、今回は他メンバーに丸投げ状態。
あきらかにwebmasterとしての職務を果たしきれていない感があり心苦しいですほんとごめんなさいまじで。
でもせっかくスタッフに名を連ねているからには、webmasterらしいことを少しでもいいからやりたいと思っているのだよ、ほんとだよ!
そんなわけで、「腕呼争場」に引き続き、今回もキャストインタビューを実施して、ホームページに載せる予定。
ただし、なにぶんそんな状況なので、今回はキャスト全員へのインタビューではなく、主役である「TK」ことカンノ氏にスポットを当ててインタビューを実施しようかと思っています。
全国のTKファンの皆様、楽しみにお待ちください。
ときに、「あの角を曲がれば」は4人きょうだいの話。
4人もいたら賑やかで楽しそうだなぁと思うのですが、いたらいたでいろいろ悩みも多いのでしょう。
私には、「きょうだい」という感覚はピンとこないというか、よくわかりません。
生まれてから今まで、きょうだいがいた経験がないので。
きょうだいがいるって、どういう感じなのかなぁ。
...クリスマスケーキとか、奪い合いになるのかなぁ。それは困るなぁ。
(ええ、所詮、食い気っすよ。食い気。)
なおこ@webmaster
やっと、
盛劇てあとるさん
と
いわてアートサポートセンター風のスタジオさん
に、チケット取扱いのお願いをしてきました。
もう残り1ヶ月くらい。
あっという間だ。
制作カンノ
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
トラブルカフェシアター
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
「恋人をデートに誘えるお芝居」「ふらっと見に来れるお芝居」を創り続けるというコンセプトのもと、2000年12月に岩手県盛岡市で結成されたアマチュア劇団。現在も盛岡市を中心に精力的に活動中。
映画で言うならハリウッド、漫画で言うなら少年ジャンプのように分かりやすく、熱く、面白い芝居。 ひょっとしたら貴方に息をつく暇さえ与えず、飲み込んでいくかもしれない。しかし、それこそがTCTが唯一できることであり、TCTにしかできないことだ。
TCTは、貴方の概念を正々堂々看破し、これからもここ盛岡を中心に芝居をよりエンターテイメントとして確立していく。
そう。私たちは貴方に、そして盛岡に挑戦し続けるのだ。
映画で言うならハリウッド、漫画で言うなら少年ジャンプのように分かりやすく、熱く、面白い芝居。 ひょっとしたら貴方に息をつく暇さえ与えず、飲み込んでいくかもしれない。しかし、それこそがTCTが唯一できることであり、TCTにしかできないことだ。
TCTは、貴方の概念を正々堂々看破し、これからもここ盛岡を中心に芝居をよりエンターテイメントとして確立していく。
そう。私たちは貴方に、そして盛岡に挑戦し続けるのだ。
ブログ内検索
アーカイブ
P R