[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
我が家の卵の在庫がまだ1パック半あることをすっかり忘れて、稽古帰りにまた卵1パック買ってしまいました。
ゆえに、明日からしばらく、我が家はタマゴ祭りです。
さて、今日(いつもながら日付的には昨日ね。)の稽古の様子をご報告します。
ひっさびさに稽古に出られたから、張り切って書いてやるんだからねっ!
そんなわけで、マトモにTCTの稽古に出るのは久々なこの私。
しばらく見ぬ間に脚本はどんどん出来上がり、みんなもだんだんこの世界観に馴染んできているような。
なんだか『プチ浦島太郎』的な気分になりながらも、楽しく稽古してまいりました。
舞台上で、誰かに電話をかける芦澤さん。
誰にかけているのかと思いきや...えっ、まさか、そんな!?
立ち姿も絵になるタカシ・カンノ。脚本片手に稽古中。
しかしこの直前、うっかり脚本を手に持たないままシーン稽古をはじめようとして、
「さすがカンノくん、もう脚本なんか要らないぜ!って感じ~?」
と、周囲から冷やかされておりました。
稽古場の片隅で、脚本にマーキングをするばんさんを発見。
真剣です。非常に真剣です。
しかしこの後、彼には思わぬ難関が待ち受けていました。
それは、
S E I Z A ☆
そう、正座です。
意外にも、正座が苦手なようなのですよ、ばんさん。
まぁ、それでもね、芝居上どうしても正座しなければならない場面なわけなので、
こんな微妙な表情&佇まいで舞台に上がるハメに。
誰か、ばんさんに、正座しても足がしびれにくい裏ワザを教えてあげてください...切実です...。
いい裏ワザを知っている方は、ぜひコメント欄に!
なおこ@webmaster
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
映画で言うならハリウッド、漫画で言うなら少年ジャンプのように分かりやすく、熱く、面白い芝居。 ひょっとしたら貴方に息をつく暇さえ与えず、飲み込んでいくかもしれない。しかし、それこそがTCTが唯一できることであり、TCTにしかできないことだ。
TCTは、貴方の概念を正々堂々看破し、これからもここ盛岡を中心に芝居をよりエンターテイメントとして確立していく。
そう。私たちは貴方に、そして盛岡に挑戦し続けるのだ。