忍者ブログ
トラブルカフェシアター第10回公演『あの角を曲がれば』、リーディング公演『たった一つの願い事』の特設ブログです。稽古風景だったりスタッフの作業風景だったりは勿論、日常の出来事だったり雑談だったり、ありとあらゆる方面で絶賛更新中。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

してきました。
どうも、いけだです。

水曜日、夜、もりげきで、

殺陣チームのみの、
共有のためのお稽古がありました。


先日ついた殺陣を、

DVD見ながら
あーでもないこーでもないって言いながら思いだし、

さらに覚えていく作業。


これらを、
私たちがキャストの方々に教え、覚えて頂くのです。

大変な感じがしますが、
慣れてしまえば結構楽しいんですョ。


で今日は一番大変そうな、

7~8人出てる大立ち回りのとこを中心にやってみました。

意外と大丈夫、、、っぽい!!

込み入ってるように見えて、
覚えてしまえば案外難しくない殺陣のつくりでした。
ホッ(´▽`)

見るとやるとじゃ大違い、的なね。



来週から殺陣稽古も入ってくるみたい。


ワクワク☆


写真は、
休憩中にとった、新しいカタチのポッキーゲーム。

左から、
いっぺーちゃん→しんべーさん→みっちーさん。

一対一じゃなく、三人体制です。



PR
エンドゥなんだな。
ぼ、ぼくは、
精神と時の部屋に
行きたいんだな。

で、でも、
精神と時の部屋は
重力が強いし、
寒暖差も尋常じゃ
ないんだな。
なんだかお久しぶりの香織です。

昨日から3連休の予定でしたが、明日出勤になってしまいました。

まぁ仕方ない…( ̄・・ ̄)

最近目の疲れで頭痛を起こします…(=゜-゜)(=。_。)
目の疲れってのも厄介ですね…(´・ω・`)
しかも寝ても治らないという…(゜∇゜)

目薬やらブルーベリーサプリメントを買おうか検討中ですが、目の疲れには何が効果的ですか?

今朝から頭痛薬にお世話になり、今窓を開けて空を眺めてました。

でも何処からか焼却臭い…(-"-;)





1年前は、『小津の國の妖術師』の役作り(?)のため、前髪パッツン&黒髪セミロングでした。
...っちゅーことを、下のエンドゥさんの書き込みを読んで思い出しました。
この髪型で、メイクをしっかりして、つけまつげをつけて、赤い口紅を引きますと、
まるでホラー映画に出てくる人形のような、とてもおそろしい仕上がりになります。
勇気のある人は試してみてね、キャッホーイ!

さてさて。
今日、12月にお呼ばれするお芝居の稽古に行ってきたのですが、
その稽古場で、先日のリーディング公演を見に来てくださった方々に
「とても素晴らしい公演だった!」
と誉めていただいちゃいました。
きっと、掘り下げればまだまだ改善の余地はあるのでしょうが、
それでも、誉めていただけるのはとてもとても嬉しいことです。
これからも頑張ろうと思いました。
ありがとうございます。


なおこ@webmaster
去年の今頃、第八回公演『小津の國の妖術師』やっていたんだな~と思うエンドゥっす。

あれから一年。
少しでも成長していたらと思う今日この頃。
しかし、今日は寝ます(笑)
12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22 
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[12/28 kaori]
[12/20 いけだ]
[12/19 TCTファン]
[12/16 香織]
[12/16 香織]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
トラブルカフェシアター
性別:
非公開
自己紹介:
 「恋人をデートに誘えるお芝居」「ふらっと見に来れるお芝居」を創り続けるというコンセプトのもと、2000年12月に岩手県盛岡市で結成されたアマチュア劇団。現在も盛岡市を中心に精力的に活動中。
 映画で言うならハリウッド、漫画で言うなら少年ジャンプのように分かりやすく、熱く、面白い芝居。 ひょっとしたら貴方に息をつく暇さえ与えず、飲み込んでいくかもしれない。しかし、それこそがTCTが唯一できることであり、TCTにしかできないことだ。
 TCTは、貴方の概念を正々堂々看破し、これからもここ盛岡を中心に芝居をよりエンターテイメントとして確立していく。

 そう。私たちは貴方に、そして盛岡に挑戦し続けるのだ。
バーコード
ブログ内検索
P R
忍者ブログ [PR]