トラブルカフェシアター第10回公演『あの角を曲がれば』、リーディング公演『たった一つの願い事』の特設ブログです。稽古風景だったりスタッフの作業風景だったりは勿論、日常の出来事だったり雑談だったり、ありとあらゆる方面で絶賛更新中。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
公演が終了したので、ネタバレ写真も少しずつUpしていこうと思います。
こちら、初日打ち上げにおける締めの様子。
なかば強引に締めの音頭をとらされる熊谷航…またの名をスプリングマン川端隆介。
彼の「若手ロックバンドにありがちな、ライヴのラスト曲前MC」風な締めの挨拶に、ファンのごとく盛り上がる一同。
そしてその声援によりさらにパワーアップするスプリングマン川端。
アーティストとファンが今まさに一体化、の瞬間。
この初日打ち上げで、「ぶっちゃけ、次のエンエンの表紙を狙ってます」という方を発見。
果たしてエンエン次号の表紙のゆくえは...
てゆーか、まずエンエンの次号が発行できるのかどうか、それが問題だ。
なおこ@webmaster

こちら、初日打ち上げにおける締めの様子。
なかば強引に締めの音頭をとらされる熊谷航…またの名をスプリングマン川端隆介。
彼の「若手ロックバンドにありがちな、ライヴのラスト曲前MC」風な締めの挨拶に、ファンのごとく盛り上がる一同。
そしてその声援によりさらにパワーアップするスプリングマン川端。
アーティストとファンが今まさに一体化、の瞬間。
この初日打ち上げで、「ぶっちゃけ、次のエンエンの表紙を狙ってます」という方を発見。
果たしてエンエン次号の表紙のゆくえは...
てゆーか、まずエンエンの次号が発行できるのかどうか、それが問題だ。
なおこ@webmaster
PR
舞台裏。
どうも、いけだです。
今回も
役者、大道具・小道具担当でしたので、
休憩時間は
大道具の点検やら小道具の復旧やらであまりメンバーの写真を撮れませんでした。
なので、
大道具まわりの風景をどうぞ。
☆写真1☆
舞台を正面から見た図。
居間、台所、廊下、階段
と、本当のお家っぽくしてみました。
、、、お家に見えてましたか(>_<)??
☆写真2☆
上手(台所側)の舞台袖は小道具置場。
今回は、階段の裏側にも小道具置場がありました♪
☆写真3☆
階段&廊下部分のアップ!
階段は木目調のシールを貼ったのですが、
この作業が意外と大変でした。
大道具チーム、いちご・いけだペアの力作、、、です!
またあとで幾つかアップしまぁぁす(^O^)/


どうも、いけだです。
今回も
役者、大道具・小道具担当でしたので、
休憩時間は
大道具の点検やら小道具の復旧やらであまりメンバーの写真を撮れませんでした。
なので、
大道具まわりの風景をどうぞ。
☆写真1☆
舞台を正面から見た図。
居間、台所、廊下、階段
と、本当のお家っぽくしてみました。
、、、お家に見えてましたか(>_<)??
☆写真2☆
上手(台所側)の舞台袖は小道具置場。
今回は、階段の裏側にも小道具置場がありました♪
☆写真3☆
階段&廊下部分のアップ!
階段は木目調のシールを貼ったのですが、
この作業が意外と大変でした。
大道具チーム、いちご・いけだペアの力作、、、です!
またあとで幾つかアップしまぁぁす(^O^)/
エンドゥどえす!
無事に、第十回公演『あの角を曲がれば』が終えました。
会場に足を運んでくださった方々、本当にありがとうございました!
詳しいことは後日に書こうと思っていますが、様々な点で意義のある公演だったと思います。
本当にありがとうございました!
無事に、第十回公演『あの角を曲がれば』が終えました。
会場に足を運んでくださった方々、本当にありがとうございました!
詳しいことは後日に書こうと思っていますが、様々な点で意義のある公演だったと思います。
本当にありがとうございました!
4ステージとも無事、温かくて大きな拍手をいただきながら終えることができました!
全てのアンケートを読ませていただきましたが、
皆さんの感想に、逆に考えさせられたり、勉強になったり。
一役者としては、大きな経験・財産となった公演でした。
これからも、TCTは挑戦していきます!
とともに、自分も役者として、常に挑戦していければと思います!!
本当に、ありがとうございました!
カンノ
おはようございます。
今日も寒いですねぇ…そろそろ厚手のコート着なきゃダメかしら。
さて、本番から一晩明けたところで、PC版ホームページに、『あの角を曲がれば』の舞台写真をUpしました。
PCユーザーの皆様は、ぜひ!見てみてくださいね。
http://tctmorioka.web.fc2.com/
にしても...眠い...
でもまだ一週間は始まったばかり。
なおこ@webmaster
今日も寒いですねぇ…そろそろ厚手のコート着なきゃダメかしら。
さて、本番から一晩明けたところで、PC版ホームページに、『あの角を曲がれば』の舞台写真をUpしました。
PCユーザーの皆様は、ぜひ!見てみてくださいね。
http://tctmorioka.web.fc2.com/
にしても...眠い...
でもまだ一週間は始まったばかり。
なおこ@webmaster
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
トラブルカフェシアター
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
「恋人をデートに誘えるお芝居」「ふらっと見に来れるお芝居」を創り続けるというコンセプトのもと、2000年12月に岩手県盛岡市で結成されたアマチュア劇団。現在も盛岡市を中心に精力的に活動中。
映画で言うならハリウッド、漫画で言うなら少年ジャンプのように分かりやすく、熱く、面白い芝居。 ひょっとしたら貴方に息をつく暇さえ与えず、飲み込んでいくかもしれない。しかし、それこそがTCTが唯一できることであり、TCTにしかできないことだ。
TCTは、貴方の概念を正々堂々看破し、これからもここ盛岡を中心に芝居をよりエンターテイメントとして確立していく。
そう。私たちは貴方に、そして盛岡に挑戦し続けるのだ。
映画で言うならハリウッド、漫画で言うなら少年ジャンプのように分かりやすく、熱く、面白い芝居。 ひょっとしたら貴方に息をつく暇さえ与えず、飲み込んでいくかもしれない。しかし、それこそがTCTが唯一できることであり、TCTにしかできないことだ。
TCTは、貴方の概念を正々堂々看破し、これからもここ盛岡を中心に芝居をよりエンターテイメントとして確立していく。
そう。私たちは貴方に、そして盛岡に挑戦し続けるのだ。
ブログ内検索
アーカイブ
P R