[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いつものいきつけの美容室
『チャグヘアー』
さんに、フライヤーとチラシを置かせていただきました。
チラシは、ちゃんと貼ってもらえたし。
今日行ったら、リーディング公演の時のモノも貼ってくれていました。
突然訪問して、オーナーさんが自分の髪を自分で切っている最中で。
そんなタイミングが悪かったにも関わらず、いつもどおり快くOKしてくれました。
ホント、いつもありがとうございます!
また今日、もう1件置かせてもらえそうな場所が!
ただ、そちらはまだ確定ではないので、確定次第、詳細をアップします。
うん。今日はいい一日だった。
制作カンノ
職場です(笑)
フライヤー置きましたm(__)m
今更?
ごめんなさい…
さっき中学生の女の子4人組の入室をしたのですが、「やっぱりここ良いよね(^O^)」って言ってくれました♪♪
身が絞まります(^_^)v
他のお店で嫌な思いをしたらしいのですが、やっぱり接客って年齢問わず良い悪いはわかるものなんですよね…(´・ω・`)
観劇がてら東京をあちこち歩きまわってきました。
でもって、東京に行くといつも寄るお店に行ってまいりました。
渋谷区神南にある、SELECT SHOP GAIN様。
カジュアルな洋服を中心に取り扱っていらっしゃいます。
男性向けの商品が多いですが、女性でもナチュラルに着られるものばかり。
全世界でここでしか取り扱っていないブランド(blossamとか)の服&小物もあったりします。
あと、ショップ袋がオシャレ。定期的に配色が変わるので、ついつい集めてしまうのです。
店長の山下様。
こんなふざけた様子で写っていますが、本当はとても優しい方です。...たぶん。
今年2月に上演された池田幸代プロデュース「愛の激情(仮)名探偵・菊池誠一郎」のグッズ(タンブラー)を作ってくださった方でもあります。
そんな山下様のご厚意により、「あの角を曲がれば」のポストカードをお店に置かせていただきました。
なななんとTCTのポストカードが渋谷で手に入りますぜ奥さん!
さぁ、今すぐポストカードを探しに渋谷へ、そしてGAINへ急げ!!
「TCTのブログを見て来ました」って言うと、きっと会話も弾むことでしょう。
GAINはビルの3階にあるのですが、
2階と3階の間の階段の窓際にポストカード置かせていただいてます。
明かりが当たってないのは、私の写真の撮り方が悪いんです。スミマセン。
なおこ@webmaster
菜園にある「クッチーナ・ニューヨークキッチン」というお店です。
入って、すぐにいい雰囲気なお店と思いました。ギネス(ビールです)とか、いろいろ外国のビールを置いているようでした。
ランチで、パスタランチを食べました。おいしかった!大盛りにすればよかったです。
ドリンクもサラダも付きました。満足できると思いますよ。ぜひ、足を運んでみてください。
店員のお姉さん、かわいかったです。2人とも。
昨日、岩手公園の帰り道、池田幸代を発見!!→捕獲。→らちった。
ゆっきー曰く「散歩がてらフライヤーを置いてもらいにいこうかと」と。
なので勝手に便乗することにした。
というのが事実です。
一番初めに「Ririe(りりぃ)」さん
岩手公園の池向かいにある、アメリカンティストなインテリア小物のお店です。
↓
そしてお次は同じ並びにある、私の大好きな雑貨屋さん「Baan」さん。
欲しい×2と思いながら未だに購入していない「岩塩ランプ」、私の一押しです!!
ゆっきーは「石鹸がほしい。」とぶつぶつつぶやいておりましたが、今回は購入せず。
ホームページもどうぞ↓
↓
続いては「Baan」さんのお隣さんの「BLUE」さん。
かわいくて安い服がいっぱいでした。
↓
チーズケーキの老舗といえば「チロル」さん。
ここのチーズケーキだけは飽きたなと感じたことがありません。
↓
そして、イケメンな店員さんがいる「JUMBLE STORE」さん。
フレッシュネスバーガーさんの上にある服屋さんです。
↓
ハンドメイド雑貨の「collectivi mode(コレクティヴモード)」さん。
小さいお店にかわいい小物がぎっしりで、見飽きません。
ちなみに池田さんは何やら購入したようです。
↓
最後は「HANJIRO」さん。
ついつい、何かの時の衣装に使えるんじゃないかという発想してしまいます。
沢山のお店に置かせていただきました。
ありがとうございます。
追伸:ばん君は絶品パスタのお店「クッチーナ」さんにフライヤーを置いてもらったようです。
ありがとうございます。
一日かかってやっと書き込めました。
栄養ドリンク片手にきくがお送りしました。
アディオス☆
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
映画で言うならハリウッド、漫画で言うなら少年ジャンプのように分かりやすく、熱く、面白い芝居。 ひょっとしたら貴方に息をつく暇さえ与えず、飲み込んでいくかもしれない。しかし、それこそがTCTが唯一できることであり、TCTにしかできないことだ。
TCTは、貴方の概念を正々堂々看破し、これからもここ盛岡を中心に芝居をよりエンターテイメントとして確立していく。
そう。私たちは貴方に、そして盛岡に挑戦し続けるのだ。